Collections




Pre Fall 2021
Faucibus parturient dignissim nisi, magna ullamcorper facilisi tincidunt nulla et morbi sed in risus vestibulum consectetur arcu id eu pulvinar quis turpis luctus congue vitae ipsum egestas nunc, ornare massa commodo.
Spring-Summer
2021
-
SAKURA KIMONO 100%SILK 3way LONG GOWN beige L ¥188,000
こちらはすべて1点物になります。
華やかな友禅染めの繊細な伝統技法が用いられた正絹(絹100%)の訪問着を丁寧にクリーニングし、職人の手作業で一針一針縫い上げました。袖を通すだけでしっとりとした気持ちの良い肌触り。
日本の心を全身で感じられるよう、肌で風を感じるデザイン。
▼コート・ガウン・着物3way
さらっと羽織れば風にたなびくロングカーディガンとして
付属のベルトを結べばガウンとして
お好みの兵児帯を結べばイージーな着物風に。
-
SAKURA KIMONO 100%SILK 3way LONG GOWN HANDPAINTED by ARTIST L ¥250,000 – ¥308,000Price range: ¥250,000 through ¥308,000
-
SAKURA KIMONO 100%SILK 3way LONG GOWN Brown Gold M ¥140,000
こちらはすべて1点物になります。
華やかな友禅染めの繊細な伝統技法が用いられた正絹(絹100%)の訪問着を丁寧にクリーニングし、職人の手作業で一針一針縫い上げました。袖を通すだけでしっとりとした気持ちの良い肌触り。
日本の心を全身で感じられるよう、肌で風を感じるデザイン。
▼コート・ガウン・着物3way
さらっと羽織れば風にたなびくロングカーディガンとして
付属のベルトを結べばガウンとして
お好みの兵児帯を結べばイージーな着物風に。
-
Go on sale on Feb 1 Kimono Omamori ( Amulet Pouch ) – Infused with the Fragrance of Sacred Shrines ¥3,500
Sales start on February 1st
「開運 着物お守り袋 ー神殿の香り付ー」
**Bring luck wherever you go!**
Crafted from auspicious vintage kimono fabric, each pouch is a unique, handmade piece of art. Enveloped in the soothing aroma of Japanese cedar and cypress, it symbolizes the expansion of fortune through its elegant traditional patterns.
運気UP!縁起の良い着物から手作りされた1点物。 神社の杉檜の香りを「幸運が末広がりに広がる」古典柄で包みました。 鍵やリップを入れたりワンタッチでバッグに装着。 あなたを守り、肌身離さず持ち歩ける旅のお供に。
Out of stock
-
SAKURA KIMONO 100%SILK 3way LONG GOWN Green
- Japan traditional crafts tie-dyeing
This is a valuable collection of kimonos made by a traditional Japanese technique called “tie-dyeing.
Tie-dyeing is one of the dyeing techniques in which a pattern is created by binding the cloth with threads and boards to create areas where the color cannot be dyed.
この着物は、「絞り染め」と呼ばれる日本の伝統技法で作られた貴重なコレクションです。絞り染めは、布を糸でしばったり板ではさんだりすることで色が染まらない部分をつくり模様を作り出す染の技法の一つ。
One craftsman does all the work for each kimono by hand.
The dyes do not penetrate into the areas where the cloth is tied down with thread, so these areas rise to the surface in white, creating a pattern with a three-dimensional effect.
一つの着物に対して一人の職人がすべて手作業でおこなっています。布地を糸などで絞った部分には染料が入らないためそこが白く浮び上がり、立体感のある模様となるのが特徴です。
Movie:手技TEWAZA「京鹿の子絞」Kyo-kanoko tie-dyeing/伝統工芸 青山スクエア Japan traditional crafts Aoyama Square
The kimono shown here is partially shibori-dyed, but it is said that more than 200,000 shibori are applied to each kimono if it is a total shibori kimono, which takes more than one year to produce.
The production time is more than a year. Therefore, the number of production is very small, and it has become a luxury item because of its increasing scarcity value.
Why don’t you experience the ultimate touch of traditional beauty?
当コレクションに施されているのは部分絞りですが、もし総絞りの着物になると一着あたり約20万粒以上もの絞りが施されていると言われており、製作期間は一年以上もかかります。そのため生産数がとても少なく、今では希少価値も高まっていることから高級品となっています。
伝統美の極みの肌触りを体験してみませんか?Out of stock
-
SAKURA KIMONO 100%SILK 3way LONG GOWN Tie-dyeing Orange M ¥200,000
Japan traditional crafts tie-dyeing
This is a valuable collection of kimonos made by a traditional Japanese technique called “tie-dyeing.
Tie-dyeing is one of the dyeing techniques in which a pattern is created by binding the cloth with threads and boards to create areas where the color cannot be dyed.
この着物は、「絞り染め」と呼ばれる日本の伝統技法で作られた貴重なコレクションです。絞り染めは、布を糸でしばったり板ではさんだりすることで色が染まらない部分をつくり模様を作り出す染の技法の一つ。
One craftsman does all the work for each kimono by hand.
The dyes do not penetrate into the areas where the cloth is tied down with thread, so these areas rise to the surface in white, creating a pattern with a three-dimensional effect.
一つの着物に対して一人の職人がすべて手作業でおこなっています。布地を糸などで絞った部分には染料が入らないためそこが白く浮び上がり、立体感のある模様となるのが特徴です。
Movie:手技TEWAZA「京鹿の子絞」Kyo-kanoko tie-dyeing/伝統工芸 青山スクエア Japan traditional crafts Aoyama Square
The kimono shown here is partially shibori-dyed, but it is said that more than 200,000 shibori are applied to each kimono if it is a total shibori kimono, which takes more than one year to produce.
The production time is more than a year. Therefore, the number of production is very small, and it has become a luxury item because of its increasing scarcity value.
Why don’t you experience the ultimate touch of traditional beauty?
当コレクションに施されているのは部分絞りですが、もし総絞りの着物になると一着あたり約20万粒以上もの絞りが施されていると言われており、製作期間は一年以上もかかります。そのため生産数がとても少なく、今では希少価値も高まっていることから高級品となっています。
伝統美の極みの肌触りを体験してみませんか?
Resort 2021
-
SAKURA KIMONO 100%SILK 3way LONG GOWN beige L ¥188,000
こちらはすべて1点物になります。
華やかな友禅染めの繊細な伝統技法が用いられた正絹(絹100%)の訪問着を丁寧にクリーニングし、職人の手作業で一針一針縫い上げました。袖を通すだけでしっとりとした気持ちの良い肌触り。
日本の心を全身で感じられるよう、肌で風を感じるデザイン。
▼コート・ガウン・着物3way
さらっと羽織れば風にたなびくロングカーディガンとして
付属のベルトを結べばガウンとして
お好みの兵児帯を結べばイージーな着物風に。
-
SAKURA KIMONO 100%SILK 3way LONG GOWN HANDPAINTED by ARTIST L ¥250,000 – ¥308,000Price range: ¥250,000 through ¥308,000
-
SAKURA KIMONO 100%SILK 3way LONG GOWN Brown Gold M ¥140,000
こちらはすべて1点物になります。
華やかな友禅染めの繊細な伝統技法が用いられた正絹(絹100%)の訪問着を丁寧にクリーニングし、職人の手作業で一針一針縫い上げました。袖を通すだけでしっとりとした気持ちの良い肌触り。
日本の心を全身で感じられるよう、肌で風を感じるデザイン。
▼コート・ガウン・着物3way
さらっと羽織れば風にたなびくロングカーディガンとして
付属のベルトを結べばガウンとして
お好みの兵児帯を結べばイージーな着物風に。
-
Go on sale on Feb 1 Kimono Omamori ( Amulet Pouch ) – Infused with the Fragrance of Sacred Shrines ¥3,500
Sales start on February 1st
「開運 着物お守り袋 ー神殿の香り付ー」
**Bring luck wherever you go!**
Crafted from auspicious vintage kimono fabric, each pouch is a unique, handmade piece of art. Enveloped in the soothing aroma of Japanese cedar and cypress, it symbolizes the expansion of fortune through its elegant traditional patterns.
運気UP!縁起の良い着物から手作りされた1点物。 神社の杉檜の香りを「幸運が末広がりに広がる」古典柄で包みました。 鍵やリップを入れたりワンタッチでバッグに装着。 あなたを守り、肌身離さず持ち歩ける旅のお供に。
Out of stock
-
SAKURA KIMONO 100%SILK 3way LONG GOWN Green
- Japan traditional crafts tie-dyeing
This is a valuable collection of kimonos made by a traditional Japanese technique called “tie-dyeing.
Tie-dyeing is one of the dyeing techniques in which a pattern is created by binding the cloth with threads and boards to create areas where the color cannot be dyed.
この着物は、「絞り染め」と呼ばれる日本の伝統技法で作られた貴重なコレクションです。絞り染めは、布を糸でしばったり板ではさんだりすることで色が染まらない部分をつくり模様を作り出す染の技法の一つ。
One craftsman does all the work for each kimono by hand.
The dyes do not penetrate into the areas where the cloth is tied down with thread, so these areas rise to the surface in white, creating a pattern with a three-dimensional effect.
一つの着物に対して一人の職人がすべて手作業でおこなっています。布地を糸などで絞った部分には染料が入らないためそこが白く浮び上がり、立体感のある模様となるのが特徴です。
Movie:手技TEWAZA「京鹿の子絞」Kyo-kanoko tie-dyeing/伝統工芸 青山スクエア Japan traditional crafts Aoyama Square
The kimono shown here is partially shibori-dyed, but it is said that more than 200,000 shibori are applied to each kimono if it is a total shibori kimono, which takes more than one year to produce.
The production time is more than a year. Therefore, the number of production is very small, and it has become a luxury item because of its increasing scarcity value.
Why don’t you experience the ultimate touch of traditional beauty?
当コレクションに施されているのは部分絞りですが、もし総絞りの着物になると一着あたり約20万粒以上もの絞りが施されていると言われており、製作期間は一年以上もかかります。そのため生産数がとても少なく、今では希少価値も高まっていることから高級品となっています。
伝統美の極みの肌触りを体験してみませんか?Out of stock
-
SAKURA KIMONO 100%SILK 3way LONG GOWN Tie-dyeing Orange M ¥200,000
Japan traditional crafts tie-dyeing
This is a valuable collection of kimonos made by a traditional Japanese technique called “tie-dyeing.
Tie-dyeing is one of the dyeing techniques in which a pattern is created by binding the cloth with threads and boards to create areas where the color cannot be dyed.
この着物は、「絞り染め」と呼ばれる日本の伝統技法で作られた貴重なコレクションです。絞り染めは、布を糸でしばったり板ではさんだりすることで色が染まらない部分をつくり模様を作り出す染の技法の一つ。
One craftsman does all the work for each kimono by hand.
The dyes do not penetrate into the areas where the cloth is tied down with thread, so these areas rise to the surface in white, creating a pattern with a three-dimensional effect.
一つの着物に対して一人の職人がすべて手作業でおこなっています。布地を糸などで絞った部分には染料が入らないためそこが白く浮び上がり、立体感のある模様となるのが特徴です。
Movie:手技TEWAZA「京鹿の子絞」Kyo-kanoko tie-dyeing/伝統工芸 青山スクエア Japan traditional crafts Aoyama Square
The kimono shown here is partially shibori-dyed, but it is said that more than 200,000 shibori are applied to each kimono if it is a total shibori kimono, which takes more than one year to produce.
The production time is more than a year. Therefore, the number of production is very small, and it has become a luxury item because of its increasing scarcity value.
Why don’t you experience the ultimate touch of traditional beauty?
当コレクションに施されているのは部分絞りですが、もし総絞りの着物になると一着あたり約20万粒以上もの絞りが施されていると言われており、製作期間は一年以上もかかります。そのため生産数がとても少なく、今では希少価値も高まっていることから高級品となっています。
伝統美の極みの肌触りを体験してみませんか?
60 days return
Ultrices dolor massa dui curabitur.
Free shipping
Ultrices dolor massa dui curabitur.